
あさがおとフウセンカズラの白
ゴーヤの黄色い花がなかなかいいかんじ
いっこうに実はなりませんが…(T_T)
初めまして こんばんは。
朝顔・ゴーヤ・フウセンカズラの花が一緒に楽しめて、グリーンカーテンとして大きく生長してますね。私もゴーヤとフウセンカズラの栽培は初めてです。お仲間が強い味方となってのアドバイスが嬉しいこの頃。どうするのが一番なのか試しながら育てている訳で・・・芽先を摘ままなくても脇芽が出てくるし、花も付いてきます。が、ゴーヤを検索した所、脇芽の方が雌花が咲き実の収穫があるようです。ちょこちょこさんちのゴーヤはもう上の方まで来たから、先を摘まんでみたら・・・?ところで、フウセンカズラの花からあの風船状態の実になるのはどんなでしょうね。これも、育てての楽しみですね。
お久しぶりです(*ゝω・*)ノ
グリーンカーテン出来ましたね!?
家も今年はキュウリ&ゴーヤ初挑戦しました。
キュウリは少しずつ実が生っていますが、
ゴーヤは花が咲いても全く駄目です。。o゚(p´⌒`q)゚o。
家も芽先を全く摘んでいないので、雌花がホントに少ないように感じます。
ままごんさんがおっしゃるように、少し芽先を摘まんでみようかな!?
ままごんさん
アドバイス、ありがとうございます!
が、伸び放題、絡み放題でどこをどうしたらいいのやら・・・
ってかんじです…(T_T)
がんばってみますね~
すぎちゃんママ
キュウリ、いいですね~
ウチも、せっかくならもっと喜ばれる野菜を栽培すればよかったかな?
ゴーヤ嫌いな旦那は、花が楽しめればいいようですf^_^;
前の記事
次の記事
写真一覧をみる